TOPICS

保育学科 6月のオープンキャンパス

2024-06-23 保育

6月のオープンキャンパスは、新たに保育学科の授業を体験するブースを設けました。参加されたみなさんが気になるブースへ行き、手づくりおもちゃを作ったり、からだあそびを実践したり、赤ちゃんのふしぎにせまったりと、楽しみながら保育の現場につながる学びを深めました。すっかり定番となったピアノ体験では、今回から体験できる曲の選択肢が増えて、ますます充実度があがりました。好評のプログラムの一つ、卒業生のおはなしでは、現場で勤務する保育士ならではのお話をお聞きしました。そのほか学生にも聞ける面談コーナー、手話をまじえた歌で、明るく活気ある会となりました。

【参加者の声】
・ピアノ体験はどの学校に行ってもやらなかったので、できてよかったです。
・少人数のピアノレッスンを受けることができるのが魅力的でした。
・授業体験で折ったり切ったり絵を描いたり、現場に出ても使えるものでとてもよかった。
・すごく雰囲気が明るいしあたたかいと思いました。面談コーナーでも丁寧に優しく話を聞いてくださって話しやすかったです。
・卒業生のおはなしで学校で学んだことを仕事で生かされていることについて聞けました。
・ベビープログラムを体験させていただいて、なつかしく、赤ちゃんを抱っこさせていただきました。日頃体験できないようなことができ、親子とも楽しませていただきました。(保護者)

  • 学生と遊びながらコミュニケーション
  • こどもと楽しめる曲を弾いてみよう「ピアノ体験」
  • 授業体験1〈かんたんで役立つ手づくりおもちゃ〉
  • 授業体験2〈からだを使ったあそびを会得〉
  • 授業体験3〈赤ちゃんのふしぎにせまる〉
  • 現場からの声をお届け「卒業生のおはなし」
  • 手話と歌で楽しく「世界中のこどもたちが」
  • どんなことでもご相談ください