TOPICS

コミュニティ生活学科 5月のオープンキャンパス

2025-05-25 コミュニティ生活

5月25日にオープンキャンパスを開催しました。「10年後の自分を想像してみよう」では、9年前の卒業生の天川ひかるさんが「学びを一つに絞らずにファッション、フード、ブライダルなど幅広く学んだことが卒業後に役立ってるし人生を豊かにしてくれている」と語ってくれました。授業体験「洋菓子実習」では、非常勤講師の高野先生がロールケーキ作りの実演を行い、参加者にはチョコレートでのドレッサージュと試食を楽しんでもらいました。

【参加者の声】
・卒業生の話が響きました。夢を一つに絞らなくていいことに魅力を感じました。
・卒業生の話を聴いて、娘にも生き生きと人生を送ってほしいと思いました。(保護者)
・いろんな科目があって進路の選択肢も広がるので、安心して大学生活を送れると思いました。
・参加した3回とも違った体験ができて、ますます入学したいと思いました。
・本人が学んでみたいと思える場所に出会うことができてよかったです。(保護者)
・一人ひとりの個性を大事にしているので子どもに合っていると思いました。(保護者)

  • ウェルカムスペース
  • 今回も多くの参加者
  • 学生の進行が好評
  • 9年前の卒業生の話
  • 様々は分野を学んだことで人生が豊かに
  • 洋菓子実習の様子を学生が紹介
  • ベテランパティシエの実演
  • 出来立てのロールケーキが届いて
  • チョコでドレッサージュして試食
  • ブライダルサロンの見学