【授業 Pick Up】アドバンストセミナーII~地元パティシエを迎えて
2025-06-04
子ども
地元でモンティドールと杉田ベーカーリーを経営されている杉田雅之氏をお迎えして、商品開発について学びました。
激戦区の山本地区で、どのように支持される商品を開発し、お店の経営を進めてこられたかなど、普段では聞けないお話を伺うことができました。そして、お店のパンを実際に食べさせていただきました。
おいしいものを食べることの幸せを感じた学生たちは、子どもたちに喜んでもらえるスイーツやパンの商品化を目指して、グループ毎に調べ、アイディアを出し合い、練り合って、企画書を作成します。そして、6月30日(月)に、杉田シェフにプレゼンを聴いていただく予定です。
<学生の感想>
・フレスタやコンビニ、イオンなど様々なお店がある中で、同じ地域に住んでいる方を相手にお店を継続されていて尊敬しました。
・様々な葛藤があって、たくさんの努力をされたんだなと思いました。季節によっておいしい果物を仕入れ、スイーツが変化するので、旬のスイーツを近場で食べられるのはありがたいと思いました。
・なかなか旅行に行けない人に向けた各地のパンフェアをされるなど、山本に住んでいる人に向けて一生懸命考えておられるから、地域の方に愛されているのだと思いました。
パンの製造工程
ヒットする商品とは
杉田氏の話に聞き入る
一緒にパンを試食
杉田氏への質問