利用案内 (呉阿賀キャンパス図書館)
■学内利用者(学生・教職員)の方へ 2023.4.7 更新
■学外の皆様へ 2023.3.25 更新
卒業生の方は、「学外の方へ」のページで利用手続きをご覧いただき、図書館カウンターで卒業生である旨をお申し出ください。
一般の方の学外者利用は、令和5年7月12日(水)に再開します。詳しくは図書館ホームページ「ニュース」や「学外の方へ」のページをご覧ください。
アクセス
看護学部図書館
- 呉 阿賀キャンパス図書館
〒737-0004 広島県呉市阿賀南2丁目10番3号
医中誌Web(呉阿賀・広島坂限定)
医中誌Webは、国内医学論文情報のインターネット検索サービス(医学中央雑誌刊行会作成)です。
学外からのリモートアクセス(ID/パス)もできるようになりました。2021.4.1
URL
https://login.jamas.or.jp
利用範囲は呉阿賀キャンパスの学生・教職員のみとなります。
IDとパスワードは呉阿賀キャンパス館でご確認ください。
ビジュラン・クラウド(全キャンパス)
ビジュラン・クラウド(VISUALEARN
CLOUD)は医学・看護・健康・保健関連の豊富な映像教材をご利用いただける映像配信サービスです。
教室、図書館はもちろん自宅や移動中の電車の中など、隙間時間にも映像を利用した学習が行えます。
終了する場合は必ずログアウトをしてください。(同時アクセス50)
※ユーザーIDとパスワードについては呉 阿賀キャンパス図書館に確認してください
学内利用者(学生・教職員)の方へ
- 本学学生(科目等履修生を含む
- 本学教職員
- 本学卒業生
- 図書館長が許可した者
- 本学の所蔵資料を閲覧利用される場合のみ、学外の方もご利用になれます。
- 自習目的でのご利用はご遠慮ください。
- 大学図書館の目的上、学内利用者を優先させていただいております。
試験期間中等は利用をご遠慮いただく場合があります。
■利用時間について
■利用手続きについて
- 事務室(本館1階)で学外者利用の旨をお申し出の上、名札を受け取り,図書館正面入口より入館しご記名ください。学生の方は学生証,一般の方は身分を証明本人を確認できるもの(運転免許書等)をご持参ください。
- 以前の利用者カードをお持ちの方も再確認のため、利用者カードと本人を確認できるものをご提示ください。
利用できるサービスについて
- 館内閲覧
図書館内にある資料の閲覧ができます。
- 蔵書検索
館内のパソコンより,広島文化学園図書館の4キャンパス図書館(呉 郷原,呉 阿賀,広島 坂,広島 長束)の蔵書検索ができます。
- 文献複写
図書館内にある図書,及び雑誌を複写することができます。カウンターにある用紙に必要事項を記入して申し込んでください。
※著作権法に規定された範囲内での利用しかできません。
- 複写の範囲は資料全体の2分の1以下です。
- 同じページを複数枚コピーすることはできません。1人1部までです。
- 館外貸出
現在、学外の方への貸出は卒業生の方のみの限定となっております。
注意事項
図書館トップ